光と影、喜びと悲しみ、その他相反するもの
「相反するもの」
この世のすべてはこの「相反するもの」で成り立っている。
日常的にその影響を受けているのは「男と女」、でしょうねきっと。
その関係の中に愛と憎しみがあり、喜びと悲しみがあり、時には幸せをもたらしてくれたり、あるいは問題やトラブルを巻き起こしたりすることもある。
表舞台で華々しく活躍する人もいれば、綺麗事だけでは片づけられない悲壮な世の中で雑草のように強く生き抜こうとする人もいる。
女って難しいな~私は女だけど、日常的につくづくそう感じる。
今の時代でも一般的に女性は男性のように「仕事での成功=人生の成功」にならないところも何やら厄介なところ。
そんな風に考えてしまう私の頭の中には、オッサンが住んどんねん、きっと。

« 世の中絶対生悪説。私自身は絶対生善説でいたい。 | トップページ | 不動産投資、ゴリ押しで進める。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 年賀状は個人名で。(2016.12.25)
- 年末年始、来年の抱負のお供にどうぞ!(2016.12.17)
- 期待されるように生きる女 〜よく気が狂わないでやっていけるな〜(2016.12.03)
- マーケティングコンサルタント長倉顕太さん(2016.11.30)
- 結婚して苗字が変わる件(2016.11.06)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/55441/39956260
この記事へのトラックバック一覧です: 光と影、喜びと悲しみ、その他相反するもの:
コメント